夏の終わりの悲しい出来事。

9月の中旬、鉢植えのバラの一つの葉が枯れはじめているのに気づきました。
アンティークな風情で甘い香りもお気に入り
のカフェ・ラテです。
一緒に並んでいる他の鉢植えは問題なし。
同じ日照条件で、同じように水やりをしていたので、水枯れではないはずです。
暫く様子を見ていましたが、その後全ての葉が完全に落ちてしまいました。
考えられるのは、コガネムシの幼虫に根を食べられた?
一縷の望みをかけて、思い切って枯れ枝を短くカットし、地植えに移動して、肥料も多めに。
わざわざ地植えにしたのは、我が家の庭の土からは少し掘るだけでミミズが出てくるので、おそらく肥よくではないかと。
復活してくれないかなぁ。。。

手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000