酒粕石けん

毎年酒粕は色々な銘柄を選んでいるのですが、今年の冬は"福光屋"さんの酒粕にしました。
滑らかな酒粕なので、口当たりがとても良いです。
先ずは、冬バージョンの酒粕石けんを作りました。
しっかりアルコールは飛ばしておいたので、滑らかなトレースで型入れ出来て、金箔で少しおめかし。
酒粕のレーズンサンドも一緒に購入したのですが、酒粕と日本酒のそれぞれの風味をしっかり残したクリーム2種で、後味さっぱり。
多分、かなり大人限定の味かと思いますよ。

手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000