教室風景

昨日は、いろはコース②のレッスンでした。
座学後の実習では、苛性ソーダ水溶液を作っていただくところから始まります。
ご自宅で石けん作りを安全に楽しんでいただくために、取り扱いだけでなく、やってしまいそうな失敗談についてもお話しています。

実習のデザインはリクエストのダンシングスワール。
落ち着いた安定感のある注ぎ方で、とても綺麗に仕上がりました。
来月で最終回となりますので、ご質問は絶賛募集中!です。

手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000