そっくりさんと蒲鉾の板の活用法
昨年の大晦日の午後。
まさか、こんな時にも石けん作ってる?
実は、これは伊達巻。
しっかりトレースに似ていたので、思わずパチリ。
我が家のお節料理では、紅白蒲鉾だけ市販のものを買っています。
食べ切りたいので、いつもハーフサイズ。
で、食べた後の蒲鉾の板は綺麗に洗って、
デザインソープの時にアクリルモールドを傾ける時の台に使っています。
1枚で使うことが多いですが、2枚で重ねることもできるので便利です。
まだお正月モードなので、早く体内時計を戻さなくっちゃ。(^^;;
0コメント