キッチン蒸留
キッチンにあるものを使って、鍋蒸留しました。
強香のバラを数種類選んで、欲張って沢山詰め込みました。
待つこと30分。
お鍋の蓋を開けると、ローズの香りが立ち上ります。
使い切るのにちょうど良いくらいの100cc位とれたので、早速、化粧水を作りました。
洗い流す"石けん"と違い、化粧品は基本的に洗い流さないので、キッチン蒸留は個人的に楽しんでいます。
連休明けには蒸留水を使った石けんを作りたいと思います。
手作り石けん教室 Toiro Soap
四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp
0コメント