買い出し

昨日は娘が運転手をしてくれたので、少し遠出の買い出しに行ってきました。
私が大学生の頃からお稽古の帰り道に立ち寄っていた、築地の宮川食鳥鶏卵へ。
テレビで紹介されるようになってからは、平日の開店間近から数人並んでいます。
折角来たので、もも肉、ささみ、砂肝、手羽先、たたきを大量に買いました。




続いて、帰り道に以前からチェックしていた江戸川橋のたい焼き・浪花屋へ。
麻布十番の浪花屋総本店の暖簾分けと聞いていたのですが、ご主人に聞いてみたところ、違うそうです。


でも、丁寧に一枚一枚を鉄の鋳型で焼く、所謂"天然物"のたい焼きです。
甘味を抑えた餡子がしっぽまでぎっしり詰まった薄皮のたい焼きでした。
そして、本日の夕食から、炙り鳥わさ。
息子のバーナーを借りたら、香ばしさが一段とアップしました。



充実のゆうげなり。


手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000