フードロスと植物色素

我が家ではここ数年で家族のかたちに変化があり、ひとり人数が減るだけでも洗濯や食事の量はかなり違ってきます。
とくに大根、キャベツなどを丸ごと買った時は、無駄なく使い切ることに全力かけてます(笑)
実はこれが結構楽しくて、完食できるとゲームをクリアした気分で達成感があります。

困った時に一番手っ取り早いのがスープ!
こちらはおせち料理で余った金時人参で作った、人参スープ。
牛乳を半分入れても、この発色!



これは、南瓜で定番のパンプキンスープ。

こちらは、すりおろし大根の白玉団子入りスープ。

植物色素の色を目でも楽しむことができ、お味のスパイスになります。


手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000