土鍋のすすめ。
昨年の秋頃から、土鍋でご飯を炊いています。
土鍋は面倒なのでは?と思い込んでいたけど、全くの逆でした。
美味しさは想定内でしたが、炊飯時間は炊飯器より短いし、簡単で、楽ちん!
左は5合炊きの炊飯器で、右は2合炊きの土鍋です。
大きさからわかるように、とにかく小さいので、洗い物が楽になりました。
ちょっと大きめの丼を洗ってる感じです。
欠点を挙げるなら、炊飯前に30分浸水させるので、ちょっと早めの下準備が必要なこと。
そして、私の土鍋は萬古焼なのですが、これがとても欠けやすく脆いです。
ザルの縁でコンコンとしただけで、少し欠けどちゃいましたから。
大人数の時には炊飯器を使いますが、普段は布巾を被せている程使わなくなりました。
電気料金も値上がり、サスティナブルな面でもおすすめです。
0コメント