柿渋石けん

消臭効果が期待される、柿渋石けん。
柿渋エキスは渋めの色が強く、濃いめの色材を多めに使っても負けてしまうので、色付けに悩みます。
私は竹炭や麻炭の黒を使って渋めのカラーで、大理石風やスワールで仕上げることが多いです。

型入れ前はこんなに濃い色なので、黒生地はほぼ見えません。
感覚のみでスワールを描きます。



柿渋少なめで作ったので、型出し後はこんな感じになりました、

昔はイメージ通りに作るのに躍起になっていて、ちょっと違う方向へ行ってしまうと、”失敗~!”とへこんでいましたが、最近は『こう来たかぁ〜』って思う程度に。
いい意味で力が抜け、以前より楽しんで作っているような気がします。



Water Discount Cold ProcessはMauna Lani Soap Factoryの登録商標です。

toiro soapでは、Mauna Lani Soap Factoryの登録商標Water Discount Cold Process®︎製法でご紹介しています。

手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000