くちなしの実の石けん

くちなしの実を分けていただきました。
お節料理で栗きんとんを作る時には、発色が良くなるので必ず使っています。
あれだけお芋が黄色くなるのだから、石けんにも色付け出来るはず!
更に、様々な効能もあるのも嬉しいです。



欲張って、オイルとティーのダブルで作ってみましたが、思った通り!

カット面はこんな感じ。
実物は写真よりもずっと黄色が強く出て、サフラン石けんに似ています.
自然の着色でこんなに綺麗な色が出るのはかなり嬉しいことで、ワクワクが止まりません。


toiro soapでは、Mauna Lani Soap Factoryの登録商標waterdiscountcoldprocess®製法 
でご紹介しています。

手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000