桜酵母石けん
少し前になりますが、河津桜で酵母を起こしました。
植物は糖分が少ないので、スターターエキスなしで酵母を起こすのは結構難しいのですが、なかなかよい状態で完成しました。
と言っても、カメラを用意している間に泡がおさまってしまう程の微発泡。
これでパンを焼くのは残念なことになりそうなので、石けんに使うことにしました。
酵母のエキスに含まれるアミノ酸は肌に潤いをもたらし、ビタミンB2・B6、核酸には透明感や引き締め効果があるそうで、化粧品にも使われている成分です。
微生物も死なず、酵素も分解されないと言われている50℃以下を意識して攪拌しました。
強アルカリの環境下で、どのように成分が変化するかは定かではありませんが、個人的に酵母を使った石けんはどれもとても気に入っています。
旬の果物が手に入った時には、またご紹介させていただきたいと思っています。
0コメント