本日のバラ2
雨が上がりましたね。
本日開花のバラをご紹介します。
巨匠・鈴木省三さんの紫雲。
一輪でも存在感のある気高いバラです。
つるバラのクレア・オースチン。
白いバラが欲しくて、数ある候補の中から選んだお気に入りのバラです。
ミルラの香りもフォルムも完璧なのですが、難点が一つ。
花もちが悪く、突然ハラリと散ってしまいます。
最後は、スプニール・ド・ラ・マルメゾン。
私が一番最初に買ったバラで、バラ栽培を始めるきっかけになったバラです。
上品な香りも咲き進んでいく姿も綺麗ですが、雨に弱いので手がかかります。
例年、この時期にご参加くださった生徒さんに差し上げているのですが、今年は緊急事態宣言でレッスンをお休みしています。
秋のシーズンは少し小振りになりますが、楽しみにしていて下さいね。
0コメント