お塩多めの塩石けん

MaunaLani三嶋先生考案のシーソルトソープ。
教えていただいたレシピをベースに、塩の量をアレンジして試作しました。



塩が多いと泡立ちは劣るものの、さっぱりとしつつも保湿感ある洗い上がりはまた別の魅力があります。

MAX量のレシピから減らしているのですが、それでもかなりもったり感がありました。
擬トレースに注意しながら攪拌し、色付けは
どうしても塩が目立つのでシンプルに。
淡雪のような感じを生かすデザインもいいかも。




わかりにくいですが、カット面は目立ちませんが、表面はやっぱりね〜、の粉吹き状態です。
いつもの艶のある石けんとは違いますが、味わい深い石けんです。




  
toiro soapでは、Mauna Lani Soap Factoryの登録商標Water Discount Cold Process®︎製法でご紹介しています。

手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000