バラの芳香蒸留水

雨に打たれて傾いていたバラをまとめて救済したら、こんなことに。。
てんこもり状態です。




バラは次の花を咲かせるために、8〜9部咲きのところで花摘みします。
今日は集めたバラで芳香蒸留水を作りました。

私は蒸留器を持っていないので、原始的な鍋蒸留です。
欲張って、ぎゅうぎゅう詰めに〜。


30分程で約100mlとれました。
化粧水にするのに、ちょうど良い量です。
しっかりバラの香りが残っていて嬉しくなります。

手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000