缶詰パウンドケーキの食べ比べ

一人暮らしの娘がとある事情で2ヶ月前から滞在中なのですが、元々の夜型人間に加えリモートと出動が不定期なので、私の生活リズムも乱れ、何だか疲れます。
特に先週は危険レベルの猛暑でブログ更新をサボってしまいました。

買い出し前にストック食材のチェックをしたら、パイナップルの缶詰を見つけちゃいました。
本当は台湾風パイナップルケーキを作りたかったのですが、ちょっとめんどくさくなっちゃったので、バナナケーキのレシピを適当に勝手にアレンジして、パイナップルケーキにしました。
パイナップル、ドーン‼︎



パイナップルが重かったのか、膨らみが悪かったのですが、辛口の娘にすこぶる誉められました。




評判がよかったので、桃缶でも作ってみました。
刻んだ白桃の残りを薄くスライスして、またまたドーン。



そして最後は、マンゴー。
果肉も加えているので、砂糖はかなり控えめにしてちょうど良い感じです。
果肉は絞らない方がジューシーです。




連投で作りましたが、やはりパイナップルが一番美味しかったそうです。
ストック食材でワンボウルで作るケーキ、サクッと作れるので好きです。




手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000