週末のパン・パンブリエ

久々に舞い降りたマイブーム、"パンブリエ日記"です。
パンブリエのフォルムと甘すぎないミルキーな風味の虜になっちゃって、こればっかり焼いてました。

こちらは初パンブリエ。
二次発酵後にクープを入れてから、そのまま焼成しました。
お手本からは程遠いビジュアルに苦笑い🤣
2回目は成型後にクープを入れてから二次発酵。しっかりクープを開かせてから焼成しました。
こちらの方が断然クープが入れ易いので、今後はこちらの方法を採用することにしました。
そして3回目は2分割で小さめに焼くことを覚えました。
焼成時間も短くなし、クープの練習にもなるので効率もいいです。
そして4回目。
及第点には届いたと思うのですが、均等になるようにあと一息頑張ろう。

手作り石けん教室 Toiro Soap

四季の植物の恵みを感じながらも、地球環境やお肌にも優しい手作り石けん教室です。 溶け崩れしにくく、豊かな泡立ちと使用感で人気のMLメソッドWater Discoount Cold Process製法®︎を体験できます。 お肌のタイプも好みも、十人十色。お好きな香りとデザインでお作りいただけます。 東京都・文京区 千石駅徒歩3分・巣鴨駅徒歩8分 savon730@yahoo.co.jp

0コメント

  • 1000 / 1000